今日のT2 カルチャー 香里園
T2香里園 カルチャー部 での出来事をお知らせしていきます☆
デッサン
2015年08月20日 (木) |
編集
|
デッサンで受講いただいているコウノさん
受験生の時間枠ですので
夏期講習をはさみ 変則になって恐縮ですが
さすが!時間にきっちり来ていただきました◎
週に2回
ぴったり2時間 取り組まれています^^
こつこつ描かれてると
描き込みが 早くなってきましたね。
この調子で描いてくださいね!
[0回]
PR
2015/08/20 18:48
|
デッサン 絵画基礎
|
Comment (0)
|
Top▲
2014年度 最終回
2014年12月25日 (木) |
編集
|
木曜日に来られているお二人
受験生に交じって
しっかり描いていただいてます。
お二人とも今日が年内最終回
ということで
急いで完成でした^^
しっかり描かれているでしょ?^^
来年度も 頑張りましょう!
[0回]
2014/12/25 23:22
|
デッサン 絵画基礎
|
Comment (0)
|
Top▲
お二人
2014年11月25日 (火) |
編集
|
今日も デッサンでお二人 受講いただきました。
ほぼ毎日描いている受験生のようにはいかないと思いますが
2時間の限られた時間枠でも
こつこつ 頑張っておられます◎
[0回]
2014/11/25 22:00
|
デッサン 絵画基礎
|
Comment (0)
|
Top▲
3名様 デッサン
2014年10月23日 (木) |
編集
|
今日のデッサンは
コウノさん 振替でタカベさん
体験で中学2年生のTちゃん
と三名様とまりました。
受験生に交じっての取り組みでしたが
しっかり進めていただけました☆
コウノさん 3枚目完成です。
しっかり形を勉強されています。
ガラスの描き込みをさらに研究していきましょう^^
デッサンは あらゆる表現活動の基礎となります。
こつこつ 頑張っていきましょう。
[0回]
2014/10/23 22:10
|
デッサン 絵画基礎
|
Comment (0)
|
Top▲
二作目
2014年10月06日 (月) |
編集
|
週2回で来ていただいてるコウノさん
慎重に測りながら しっかり描かれています◎
そして ようやく2作目が完成しました^^
いろいろ思われているようですが
よく見てしっかり描かれていて
素直な仕上がりになっていますよ◎
次回は2つのモチーフで描いてみましょう!
楽しみにしています。
[0回]
2014/10/06 22:34
|
デッサン 絵画基礎
|
Comment (0)
|
Top▲
≪
前のページ
|
ホーム
|
次のページ
≫
| Admin |
プロフィール
HN:
アトリエT2
HP:
美術研究所アトリエT2
自己紹介:
2009年度からはブログにさせていただきます。開講時の皆さんの取り組み・作品・出来事などをお知らせしていきます。どうぞよろしくおねがいします。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
3月 児童画
(03/15)
3月 児童画
(03/01)
2月 児童画
(02/15)
2月 児童画
(02/01)
1月 児童画
(01/25)
カテゴリー
お知らせ ( 45 )
月曜 木版画 ( 21 )
木曜 日本画 ( 236 )
土曜 児童画 ( 500 )
デッサン 絵画基礎 ( 38 )
最新コメント
アーカイブ
2025 年 03 月 ( 2 )
2025 年 02 月 ( 2 )
2025 年 01 月 ( 2 )
2024 年 12 月 ( 2 )
2024 年 11 月 ( 2 )
リンク
美術研究所アトリエT2
香里園校-受験指導部
阿倍野校-受験指導部
阿倍野校-カルチャー部
アトリエT2 情報板
社長室
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
copyright © 今日のT2 カルチャー 香里園 all rights reserved.
忍者ブログ
[PR]