今日のT2 カルチャー 香里園
T2香里園 カルチャー部 での出来事をお知らせしていきます☆
2月_1回目
2018年02月03日 (土) |
編集
|
今日は節分ですね~
寒い中、みんな来てくれました
Hくんの犬工作、完成です!
頭に紙コップを使うアイデアはHくん発案です
面白い作品になりました
Rちゃん、どんどんいい感じになってきました
太陽がつきましたよ
REちゃん、色とりどりの犬達、可愛いです
1年生のRちゃん、はじめての絵の具、がんばりました
上手に描けましたね
次回は17日に開講します
よろしくお願いします
[0回]
PR
2018/02/03 21:25
|
土曜 児童画
|
Comment (0)
|
Top▲
1月_3回目
2018年01月27日 (土) |
編集
|
今年は大阪も雪がつもりましたね~
びっくり!
今月は犬をテーマに作品を作ってます
S君の犬は完成まじかです
Rちゃん、細かい作業、とてもよく観察できてますね
Hくんはより立体的な作品に挑戦です
耳がつくのが楽しみです!
2月は3,17,24日で開講します
よろしくお願いします
[0回]
2018/01/27 20:34
|
土曜 児童画
|
Comment (0)
|
Top▲
1月_2回目
2018年01月20日 (土) |
編集
|
寒い中、今日もたくさん来てくれました
Tくんは2匹完成しましたよ
Aちゃん、1匹完成しました
こんな感じです
立体的になりましたね
Gくんは動く犬を制作中です
[0回]
2018/01/20 21:11
|
土曜 児童画
|
Comment (0)
|
Top▲
2018年1月_1回目
2018年01月13日 (土) |
編集
|
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
今年は犬年という事で、、、
犬をモチーフに作品を制作中です
頑張ってスケッチしてますよー
午後もたくさん来てくれました
Rちゃん、観察力がすごいですね
このパーツがどうなるのか?
次回をお楽しみに!
[0回]
2018/01/13 21:59
|
土曜 児童画
|
Comment (0)
|
Top▲
12月_3回目
2017年12月16日 (土) |
編集
|
今年最後の児童画になりました
午前は姉弟でお正月のリースを作りました
Mちゃん主動でしたが、華やかなリースができました
午後もみんな楽しく作業してますよ
Aちゃんは干支付きのリースです
Hくんはサンタやトナカイなどいっぱいついてますよ
楽しいリースの完成です
Rちゃんはクリスマスボックスを作りました
可愛く仕上がりましたね
Rちゃんは松ぼっくりを描きました
難しい形をよくまとめました
クリスマスにもぴったりですね
今年も一年間ありがとうございました
来年は13日から開講します
どうぞよろしくお願いします
楽しいクリスマスとお正月を!!
[0回]
2017/12/16 20:36
|
土曜 児童画
|
Comment (0)
|
Top▲
≪
前のページ
|
ホーム
|
次のページ
≫
| Admin |
プロフィール
HN:
アトリエT2
HP:
美術研究所アトリエT2
自己紹介:
2009年度からはブログにさせていただきます。開講時の皆さんの取り組み・作品・出来事などをお知らせしていきます。どうぞよろしくおねがいします。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
5月 児童画
(05/10)
4月 児童画
(04/19)
4月 児童画
(04/05)
3月 児童画
(03/15)
3月 児童画
(03/01)
カテゴリー
お知らせ ( 45 )
月曜 木版画 ( 21 )
木曜 日本画 ( 236 )
土曜 児童画 ( 503 )
デッサン 絵画基礎 ( 38 )
最新コメント
アーカイブ
2025 年 05 月 ( 1 )
2025 年 04 月 ( 2 )
2025 年 03 月 ( 2 )
2025 年 02 月 ( 2 )
2025 年 01 月 ( 2 )
リンク
美術研究所アトリエT2
香里園校-受験指導部
阿倍野校-受験指導部
阿倍野校-カルチャー部
アトリエT2 情報板
社長室
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
copyright © 今日のT2 カルチャー 香里園 all rights reserved.
忍者ブログ
[PR]