今日のT2 カルチャー 香里園
T2香里園 カルチャー部 での出来事をお知らせしていきます☆
また来年!
2012年12月13日 (木) |
編集
|
今日は7名様 受講でした。
年内最後、早いですね
もう少しで完成の方もおられましたが
こだわりもあり 来年に持ち越し されました◎
今年も いい作品を たくさん制作され
こちらが勉強になりました。
来年も 宜しくお願いします。
少しはやいですが みなさん よいお年を!
[0回]
PR
2012/12/13 21:55
|
木曜 日本画
|
Comment (0)
|
Top▲
あと2回
2012年12月06日 (木) |
編集
|
今日を含めて 年内あと2回になりました。
今日は6名様に受講していただきました。
作品は3点完成です。
nakamuraさん
おもしろい視点で 色も形もいいですね☆ 秀作です☆
wadaさん
全体に優しい雰囲気で とっても味のある印象になりましたね☆
yamamotoさん
きれいな塗り重ねで 爽やかな空気感が出ていますね☆
みなさんで 足立美術館へ行かれたそうで
お土産いただきました。
いつもありがとうございますm(_ _)m
次回は来週 年内最後になりますね。
また楽しみに お待ちしています。
(谷口講師)
[0回]
2012/12/06 13:02
|
木曜 日本画
|
Comment (0)
|
Top▲
11月2回目
2012年11月22日 (木) |
編集
|
今日は 7名様 受講いただきました。
tabataさん 完成しました。
原画よりも 重厚な印象で存在感ありますね◎
次回はもう12月ですが
6日になりました。
また楽しみにお待ちしています(^^)
(谷口講師)
[0回]
2012/11/22 13:19
|
木曜 日本画
|
Comment (0)
|
Top▲
お菓子☆☆
2012年11月15日 (木) |
編集
|
今日は5名様 受講いただきました。
wadaさんの手作りのケーキ
と nakataniさんはお土産の最中(^^)
ありがとうございました。
もちろん 作品もしっかり進めておられました◎
次回は 来週22日になります。
また、楽しみに お待ちしています(^^)
(谷口講師)
[0回]
2012/11/15 13:14
|
木曜 日本画
|
Comment (0)
|
Top▲
日本画+デッサン
2012年10月25日 (木) |
編集
|
今日は7名様が受講でした。
先週体験にこられたnishidaさん
今日からデッサンで受講され しばらくお休みされてたhoshidaさん復活☆
少し賑やかになりました(^^)
hoshidaさん 鮭の作品に少し手を加えられて 完成☆
着想が大胆で 面白いですね☆
休憩時間
haraさんから 東京のお土産をいただきました。
ありがとうございましたm(_ _)m
次回は 11月15日となりました。
また、楽しみにお待ちしています。
(谷口講師)
[0回]
2012/10/25 13:20
|
木曜 日本画
|
Comment (0)
|
Top▲
≪
前のページ
|
ホーム
|
次のページ
≫
| Admin |
プロフィール
HN:
アトリエT2
HP:
美術研究所アトリエT2
自己紹介:
2009年度からはブログにさせていただきます。開講時の皆さんの取り組み・作品・出来事などをお知らせしていきます。どうぞよろしくおねがいします。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
4月 児童画
(04/19)
4月 児童画
(04/05)
3月 児童画
(03/15)
3月 児童画
(03/01)
2月 児童画
(02/15)
カテゴリー
お知らせ ( 45 )
月曜 木版画 ( 21 )
木曜 日本画 ( 236 )
土曜 児童画 ( 502 )
デッサン 絵画基礎 ( 38 )
最新コメント
アーカイブ
2025 年 04 月 ( 2 )
2025 年 03 月 ( 2 )
2025 年 02 月 ( 2 )
2025 年 01 月 ( 2 )
2024 年 12 月 ( 2 )
リンク
美術研究所アトリエT2
香里園校-受験指導部
阿倍野校-受験指導部
阿倍野校-カルチャー部
アトリエT2 情報板
社長室
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
copyright © 今日のT2 カルチャー 香里園 all rights reserved.
忍者ブログ
[PR]