今日のT2 カルチャー 香里園
T2香里園 カルチャー部 での出来事をお知らせしていきます☆
4月_1回目
2019年04月06日 (土) |
編集
|
桜も満開になり、新しい学年の始まりですね。
今日もみんな元気に来てくれました。
イースターのお飾りを制作中です
紙粘土をこねこね
Hくん個性的なうさぎたちです
表情が面白いです
Tちゃんはマーブリングのキノコ
花びら一枚ずつ制作のお花
すごいクオリティです
[0回]
PR
2019/04/06 22:54
|
土曜 児童画
|
Comment (0)
|
Top▲
作品展
2019年03月25日 (月) |
編集
|
作品展にご来場いただきましてありがとうございました。
ほんの一部ではありますが、みんなのアイデアあふれる作品を
展示できました。
これからもどんどん新しい作品にチャレンジしていきましょう!
[0回]
2019/03/25 20:40
|
土曜 児童画
|
Comment (0)
|
Top▲
3月_3回目
2019年03月16日 (土) |
編集
|
いよいよ作品展!
みんな頑張って仕上げています。
Sくん木立に止まる鳥たち完成しました。
Hくんは額風に仕上げました。
それぞれの鳥たちのすみかも考えて仕上げました。
Mちゃんは海の中、さんごや海藻もよく観察しています。
Kちゃんは切り絵、短時間でしたが
動きのあるまとまった作品が完成しました。
[0回]
2019/03/16 21:46
|
土曜 児童画
|
Comment (0)
|
Top▲
作品展前
2019年03月14日 (木) |
編集
|
作品展前
デッサンは1名様
日本画は5名様 の受講でした。
作品 完成・ご持参
ありがとうございました。
作品展 お楽しみに(^^)
[0回]
2019/03/14 20:31
|
木曜 日本画
|
Comment (0)
|
Top▲
3月_2回目
2019年03月09日 (土) |
編集
|
作品展に向けて、みんな頑張っています
T君、泳ぐ魚たち 完成
周りも波でかざりました
細かい部分まで頑張りました
H君,春の風景、額縁も春の装い!
Rちゃん、4月から中学生になるため今日で退会になりました
水彩画を繊細なタッチで描いて、観察力も素晴らしかったです
切り絵も好きで、細かい作業が美しいです
短時間で仕上げたとは思えないですね
中学生になっても、頑張ってください
[0回]
2019/03/09 22:42
|
土曜 児童画
|
Comment (0)
|
Top▲
≪
前のページ
|
ホーム
|
次のページ
≫
| Admin |
プロフィール
HN:
アトリエT2
HP:
美術研究所アトリエT2
自己紹介:
2009年度からはブログにさせていただきます。開講時の皆さんの取り組み・作品・出来事などをお知らせしていきます。どうぞよろしくおねがいします。
カレンダー
09
2025/10
11
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
9月 児童画
(09/13)
9月 児童画
(09/06)
8月 児童画
(08/30)
8月 児童画
(08/02)
7月 児童画
(07/26)
カテゴリー
お知らせ ( 45 )
月曜 木版画 ( 21 )
木曜 日本画 ( 236 )
土曜 児童画 ( 512 )
デッサン 絵画基礎 ( 38 )
最新コメント
アーカイブ
2025 年 09 月 ( 2 )
2025 年 08 月 ( 2 )
2025 年 07 月 ( 2 )
2025 年 06 月 ( 2 )
2025 年 05 月 ( 2 )
リンク
美術研究所アトリエT2
香里園校-受験指導部
阿倍野校-受験指導部
阿倍野校-カルチャー部
アトリエT2 情報板
社長室
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
copyright © 今日のT2 カルチャー 香里園 all rights reserved.
忍者ブログ
[PR]