忍者ブログ
T2香里園 カルチャー部 での出来事をお知らせしていきます☆
体験
2011年02月24日 (木) | 編集 |

久しぶりに体験はいられました(^^)
次回から ご入学です、ありがとうございます。
 
satoさんは 日本画の絵の具と画材一式
がっさり 買ってこられました(◎_◎) すごい意気込みです(^^)

教室も少し窮屈になってきましたので
次回から 受験生が使用している部屋に移します。

みなさん 狭い部屋でも
良い感じで 進めていただきました。

nakataniさん 模写ですが
特徴をとらえ しっかり描かれました◎

次回は 来週3月3日です。
広い部屋で お待ちしています(^^)

 (谷口講師)
 

拍手[0回]

PR


2月1回目
2011年02月10日 (木) | 編集 |

今日も satoさん合流(^^)
日本画 と デッサン 10時から開始でした。
  
すでに 前回の作品は完成  さらに 花を描いてこられました。
次回から 日本画に挑戦!? ということでさらに しっかりデッサンされてました◎

 
日本画の皆さんも それぞれの作品の密度を上げていかれて
2点が 完成です☆☆
 
hosidaさん 夜景熊本城 完成です☆ スポットライトが素敵です☆
wadaさん お好きなラ・フランス 優しい色調が印象的です☆

次回は 24日
楽しみにしています(^^)/
(谷口講師)
 

拍手[0回]



2回目
2011年01月27日 (木) | 編集 |
 デッサンと日本画 の合同講座 2回目です(^^)
今日は5名さま 受講いただきました。

 
hoshidaさん wadaさん nakataniさん もうすぐ完成です◎

デッサン講座のsatoさん 完成して持参されました◎
色鉛筆のデッサン いい色がでましたね。
モチーフの魅力がよく出ています☆

haraさん ついに?完成です◎
日本画の絵の具の特性を生かした表現は流石です☆
おしべの方向も 面白いですね◎

次回は2月10日 楽しみにしています!
(谷口講師)
 

拍手[0回]



2011年度 初回
2011年01月13日 (木) | 編集 |
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。

今日から デッサンのsatoさんも この時間枠で参加(^^)
みなさん 和やかに 良い感じで 制作されていました◎
yamamotoさん完成です!
淡い色調で 何度も重ね塗りされた効果が良く出ています☆
  
satoさんかの差し入れです。
休憩時間も会話が弾みます(^^)

次回は 27日ですね。
次回も 楽しみにしています。
(谷口講師)
 

拍手[0回]



ケーキ☆
2010年12月16日 (木) | 編集 |
年内最後 皆さんご出席でした◎
  
Nさん 完成☆ ユメジの雰囲気がよくつかめています◎◎◎

 
みなさんから ケーキをいただきました。
美味しかったですね(^^)
ありがとうございました。

柚子はHさんから いつもありがとうございます。

来年1月は 13日 27日 となりました。
また楽しみにしています。
少し早いですが 良いお年を!
(谷口講師)
 



拍手[0回]